2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 メタ情報
アーカイブ
-
最近の投稿
- Blogの分割と整理 2020年12月13日
- 九州東海岸の岬とグルメ二題 2016年12月31日
- 九州ドライブ中。 2016年12月30日
- 12月第3週 2016年12月18日
- 12月第2週 2016年12月11日
最近のコメント
- 酷暑の里山イベント 宮島弥山 に Punipuny より
- 酷暑の里山イベント 宮島弥山 に noriquo より
- 京都・舞鶴 に Punipuny より
- 京都・舞鶴 に やっつん より
- 京都。初体験たくさん。 に Punipuny より
カテゴリー
「阿蘇山」タグアーカイブ
阿蘇山 中岳・高岳(砂千里ルート) : エピローグ
下山後,ロープウェイの駅で土産物物色。 携帯のイヤホンジャックにつける「くまもん」。 カミサンがなぜか奈良の唐招提寺前の土産物屋さんで買ってスマホにつけていて「奈良でくまもん買う?w」って冷やかしていたんだけれど,すぐに … 続きを読む
阿蘇山 中岳・高岳(砂千里ルート) : 縦走記
11:50 公園道路入口ゲート横。 火口西へ向かう公園道路(車道)のすぐ横が登山道です。 阿蘇山公園道路の入口ゲートでは,係員の人に「どちらまで行かれますか」と声をかけられました。 噴火警戒レベルは1に引き下げられたもの … 続きを読む
阿蘇山 中岳・高岳(砂千里ルート) : プロローグ
北側の仙酔峡からは何度も登った阿蘇山=高岳と中岳。大好きな山です。 仙酔峡ロープウェーが運休し,火口東展望所から中岳頂上登山ルートが通行禁止になっていたので,(平成25年6月1日に通行禁止解除)しばらく阿蘇山からは足が遠 … 続きを読む