夏のドライブ3日目。永平寺・福井県立恐竜博物館・東尋坊

早朝から参拝できる永平寺。

DSC_6641

電源は入っているけれど,まだカバーのかかっている参拝券の
自動販売機のカバーをめくって参拝券を購入して,
受付のある吉祥閣に上がります。

早朝から参拝できますが,小食(しょうじき)=朝食や
回廊清掃の時間は自由に参拝はできなくて,…
雲水さんについていただき,案内してもらいます。

山門。
この門は正式な玄関であり,禅師以外は通れないのだそうですが,
修行僧の方は入門する時と修行を終えて出て行く時,
生涯に2回だけ,この門を通る事ができるのだそうです。
両脇には仁王様ではなく,四天王が祀られ,
外部の悪者が進入しないように見張っています。

DSC_6649

 

大庫院(だいくいん)
ちょうど小食の時間という事で,がんっ・・・,
がんっ・・・と大きな音で鐘をたたいておられました。
食事をつくり,生活の場である向かいの僧堂まで速やかに届ける為,
足の速いことで有名な韋駄天さまが祀られています。

仏殿
ご本尊の釈迦牟尼仏が祀られています。
その横には弥勒菩薩と阿弥陀如来が祀られています。

DSC_6659

 

永平寺では,僧の方々に直接カメラを向けなければ,
「何を撮影されてもかまいません」という事で,
写真撮影をするものにとってはとてもありがたい事です。

法堂(はっとう)
永平寺の伽藍の中で一番高いところにあります。
いわば本堂ともいえる場所で,観世音菩薩が祀られています。

DSC_6663

 

ここで「ご本尊のお釈迦様より,観音様の方が高い所におられるのですね?」
と俗な質問をした所,わかりやすく説明をはじめてくださいましたが,
子供を抱かれた他の参拝客の方2名,そしてご夫婦らしき年配の方が2名,
加わられて,説明は一時中断,もう一度仏殿,大庫院,山門へと戻り,
新たに参加された見学者の方たちと一緒に再度説明を聞きました。

傘松閣(さんしょうかく)
天井にずらりと絵の描かれた大広間で案内付の見学は終わりです。

 

DSC_6669

 

そして,先ほどの説明の続きをしてくださいました。
永平寺は修行の場所でもあるので,わかりやすく学校に例えると,
お釈迦様は校長,観音様は担任の先生,でもそれは上下関係ではなくて,
立場・役割の違いがあるだけなのだそうです。
そして日々の説法など大事な修行の多くが行われるのが法堂なので,
一番高いところにあるのだそうです。
加えて,観音様はお釈迦様以前に存在しておられて,
お釈迦様と同じ立場(校長)もすでに経験されていて,
そのようなお力も持っておられるのですが,
今は担任の立場で一番重要な日々の修行を見守る役割を果たされている。
そういった内容でした。
多くの曼荼羅で中心におられる大日如来のことも質問してみました。
大日如来は,釈迦牟尼仏や観世音菩薩のような人格仏ではなく,
この世の中のすべて,自然を人格化した如来様。納得です。

(以上は私が理解した範囲で文章にしました。
言葉については若干違うお言葉を使われていたかもしれません。)

早朝に訪れて,日頃は見ることのできないであろう永平寺を見ることができました。
いつもは案内や解説は面倒!とさらっと観光する事が多い寺院仏閣なのですが,
この度は,回廊清掃や小食と重なるとあってご案内いただく事が必須となりました。
そして,いろいろと教えていただき,とてもありがたく,そして楽しかった。

 

福井県立恐竜博物館

開園直後だったので,駐車場は館に近い所に入庫できました。
夏休みとあって,ちびっ子連れの家族で一杯。

ドームの中は4階吹き抜け。

DSC_6698

 

特別展示「南アジアの恐竜時代」を見学してから,
ながーいエスカレータは下り。まずは1階の通常展示場へ降ります。
ちびっ子向けでお年寄り向けではないです(笑)

おびただしい数の恐竜の化石・骨格標本。ジオラマ。
あちこち動く恐竜がいます。動き続けている大型恐竜だけでなく,
普通のジオラマ見るつもりで見学していると,
「あ,今このとかげ動いた!」「恐竜動いた」「息してる~」
と驚く事もあります。

DSC_6702

 

10時半にして,レストランも待ち行列。
お土産屋さんもごったがえしています。
野外展示を巡るバスもでていましたが,暑そうなので乗らずに退園。

 

東尋坊

観光名所。もう何度も訪れていますが,ランチ兼ねて観光。

DSC_6731

 

「海船や」さんの無料Pに車駐車したので,「海船や」さんで,
うに丼と甘えび丼のランチをいただきました。

DSC_6727 DSC_6728

目の前が岩場。遊歩道を磯辺=水際まで降りてみました。
んー,夏のおだやかな東尋坊・・・なんだかイメージちがーう(笑)

DSC_6735

 

道の駅に寄りながら,越前海岸を南下。
河野村・・・友達の大学の同窓会にくっついてきたり,
次男とドライブにきたり,なつかしーい海岸。

国道8号・27号。行きに寄ったのと同じスーパーで晩御飯の買出し。
途中,眠気に勝てず,暑い中道の駅などで時々仮眠とります。
ほんの数分仮眠するだけで眠気が全然ちがいます。

東舞鶴で給油。
odd 5131km
tripA 1415.8km(広島出発からの走行距離)
tripB 814.8km(前回給油後の走行距離)
給油 49.78L 6,621円
燃費 16.4km/L
燃費計表示 17.4km/L

国道162号~国道9号をひた走ります。鳥取の北条から313号線。
犬挟峠~国道182号を抜け,23時。蒜山の道の駅「風の家」到着。
山コミュのイベント前夜祭で何度もキャンプしたことのある道の駅です。

カテゴリー: 20_ドライブ, 90 FaceBook, 91_ameba, 94_mixi, 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください